最近の活動内容 後編・・・マスターにごめんなさいなど

週末から本日にかけて、いろいろなことがありました。

以下、時系列にてお送りします。
長くなるので前後半で分けます。

[後半]
■マスターにごめんなさい
■キーボード購入までのドラマ

■マスターにごめんなさい
ベリーハード実装後から、ハンドメイドはとても不機嫌でした。
あえて不機嫌な態度を取っていた件について、マスターに謝りました。
またその後、現在のチーム状況について意見交換。

現在のチーム状況は良くないと思っています。
そういうこともあり、日々ログインするだけ、クエするやる気が出ないです。

日々レア目的で推奨ブロックに行き、
推奨ブロックとブロック40で活動場所が分かれてしまっています。
その状態で新たな人が加わったらどうなるか、
どちらかに残るか、また取り残されることになるのではないか。
この状態で勧誘することもできず
またマスターが旅行記に書いているように、それを踏まえれば
20人弱でこの状態なら40人、もっとそれ以上になることはない。

好きなことだけして、チームとして動かない集団になっているのでは
そこに入りたいと思う人は…いるのだろうか。

これはチームメンバーだけに対して言うことではない。
もしチームとして活動せず、野良ばかりしているなら、
チームに入っている必要はないのではないか。

最近はそうでなくてもログインする時間が限られているので、
ライトユーザー化して、(そういったことを考えず)好きなことだけやってもいいけれど…

おそらく、そんなことをしていても、これから先も不機嫌なままだと思う。
今週水曜日には浮遊大陸まで解放されるので、
さらにレベル制限で分裂した活動形態になるであろう。

どうして欲しい、どうなって欲しいかはわからない。
主体性のない人間に「主体的になれ」と言うのと同じで、
チームメンバーとして活動していない人間に「チームのために」ということを言っても
表面上はそういった活動をしていても、必要性を理解しないと意味がない。
それではただの押しつけになってしまうから。

ただ、この状態が良くないということ、
そんなに自分の装備のために躍起になって
それでいてチームに所属する意味とは何なのか考えて欲しい。

そんなものやり込みとは言えず、ただのガチ思考で、
そんなガチな方はもっと違う所の方が合っているはずだと。

そもそも、そんなにガチになってどうするのかと。
ハンドメイドと一緒にFPSの方でガチになろうぜ。

あまりチームのためという発想となるのは好きじゃないけれど、
具体的に言えば・・・上位者に合わせた活動じゃ、それに追いつかない人は取り残されるだけだ。
ただ、それを手伝うとか助けるという意味合いで使いたくはない。

ハンドメイド自身、ベリーハード開放はほとんど人の手を借りずに開放したけれど、
手を差し伸べられると逆にそれを突き返す人種がいるということも踏まえて。
なんとなく、それを思い出したようにやられると、
それこそ表面ではそうであっても・・・ということだから。

その辺、結果的に手伝うことがあったとしても、ハンドメイドとしては、
そのステータスにならないとハンドメイドが困るから!と言って手伝うこともある。
極端に言えば、4人でやらないといけないのに
その内の1人が未達成であった場合、それは手伝うではなく
達成してもらわないと困るから、という意味として。

こう書くと悪いニュアンスな気がしてならないけど、情けは人のためならず、
相手のためではなく自分のために手伝っているのだと。

ベリーハード実装直後の話であって、最近も続いているかは確認していないのでわからない。




■キーボード購入までのドラマ

修行と称してFPSをやっていますが、
この度キーボード、マウスを買い替えました。
マウスはRazer Deathadder

キーボードは…当初FILCO ExcellioLiteBlack でしたが、
ネットで注文したら、配達の方が紛失した!とのこと。
Oh…そんなこともあるのか。ということで、ヨ○○○○○○まで行き、
今度はRazer BlackWidowを購入。

しかし、今度は初期不良を起こした!
次の日返品しに行ったが、在庫がないため他のものを探すことに。
そして行きついたのはこちら…オウルテック ドイツCherry社製「茶軸」

長かった…なんか疲れたよ。
Razerが青軸というカチャカチャする打鍵音、
茶軸はカタカタといった打鍵音です。
なんとなく、ゲームより文章打つ方が楽しくなる印象。

This entry was posted in PHANTASY STAR ONLINE 2. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>